病棟案内
筑紫野病院 看護部の理念
当院を訪れる人々にとって優しさと温かさをもった看護を提供したい。
1病棟(開放型精神科病棟 51床)

1病棟は、主に精神症状がある程度安定した患者さんの入院治療を行っている病棟です。
患者さんそれぞれの社会生活を見据えた医療を行い、作業療法などのリハビリテーションや様々な活動を通して生活リズムを整えたり、社会性や協調性を身につけたり、個々に備わっている能力を伸ばしていく援助を行っています。
2病棟(精神科病棟 54床)

2病棟は、急性期の方や精神症状が不安定な方などを対象に入院治療を行っている病棟です。
早期に精神症状の安定化を図り、患者さんがよりよい生活を送れるように医師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士(相談員)などの各専門スタッフが結集し、適切な医療・最善の治療に努めています。
さくら病棟(認知症病棟 50床)

さくら病棟は、認知症症状やそれに伴う周辺症状がみられる認知症高齢者の方を対象にした病棟です。認知症の進行を緩やかにし、身体能力の維持・改善を図るため医師、看護師、作業療法士などの専門スタッフが協同して患者さんひとりひとりの気持ちに添った医療を行っています。
※各病棟では、誕生日会やお花見、夏祭り、家族会など様々な催しを行い、患者さんやご家族とのふれあいを大切にしております。
精神科デイケア
精神科デイケアとは…
デイケアメンバーや経験豊富な専門スタッフとの活動や交流を通して自信をつけ、自分らしい生活が送れるように支援する外来通院治療のひとつです。
目的
医師やデイケア専門看護師、精神保健福祉士(相談員)などの専門スタッフが関わり合いながら、日常生活での悩みや不安の軽減、精神症状の悪化予防、自信の回復、生活の楽しみを見出すことなどを目的としています。
対象となる方
- 日中の過ごし方が分からないという方
- 自宅に引きこもりがちで周囲に馴染めないと悩んでいる方
- 病状がまた悪くなるかもしれないと不安に思っている方
などを対象としています。
ご利用日・ご利用時間

月曜日~土曜日(祭日を除く)
10:00~16:00
活動内容について
当デイケアでは、卓球やビリヤード、パソコン、ピアノ、エアロバイクなどの設備も充実しています。
ひとりひとりのペースや希望に合わせてメンバーさんやスタッフで話し合い、その日の活動内容を決めています。
お申し込み
精神科デイケアの利用をご希望される方は、まずは当院までお問い合わせください。
認知症デイケア
認知症デイケアとは…

精神症状やそれに伴う問題行動がみられる認知症高齢者の方を対象とし、心身の機能の維持・改善、認知症の進行の遅延、寝たきり、ひきこもりの防止、家庭での介護負担の軽減等を目的としています。
自分らしく、いつまでも笑顔で安心した生活を送れるようそれぞれの状態に適した心身の機能回復訓練を医師の医学管理のもとに看護師・作業療法士・精神保健福祉士(相談員)等の専門職員が行っていきます。
認知症デイケアでの過ごし方

8:30~ | 送迎開始 |
---|---|
9:30~ | 健康チェック |
10:30~ | 午前の活動 (リアリティーオリエンテーション、体操、合唱) |
12:00~ | 昼食・休憩 |
13:45~ | ラジオ体操、室内散歩 |
14:00~ | 午後の活動 (レクリエーション、創作、手工芸、カラオケ、ビューティーケアなど) |
15:00~ | 茶話会(おやつ) |
15:30~ | 送迎開始 |
リアリティーオリエンテーションとは…
認知症の進行により、時間・場所・人物などがわからなくなってしまう症状に対し、日付や場所、人物など、生活上の基本的な正しい情報を繰り返しお伝えするという手法です。
当デイケアでも皆さんと楽しくお話をする時間を設けています。
ご希望の方には入浴サービスも行っております。
ご利用日・ご利用時間
月曜日~土曜日(祭日を除く)
9:30~15:30
お申し込み
認知症デイケアの利用をご希望される方は、まずは当院までお問い合わせください。
検査機器のご紹介
CTスキャナ

CT検査装置は、3Dによる画像の評価も可能で認知症や脳梗塞をはじめ、肺炎や骨折など広範囲の疾患の診断に寄与します。
設置CTは、被ばく線量を低減し、高速ヘルカルスキャンにて短時間で高精細、高画質の撮影が可能であり、患者様の負担を軽減します。
レントゲン

デジタルX線画像診断システムコンピュータによる画像処理により軟部から骨部まで豊富な診断情報と鮮明な画像が得られます。
AED
自動体外式除細動器
心臓突然死の原因となる急性の危険な不整脈の発生時に心臓を正常な状態に回復させる機器です。
脳波計

デジタル信号処理を行い、変化する脳の状態や機能を検査する機器です。
心電図

心臓の動きを調べ、心疾患の診断や治療に役立てる機器です。
超音波

超音波機器
アルコール性肝障害などのスクリーニング検査に威力を発揮します。